教師ID:71309の詳細データ
<<前のページに戻る教師ID | 登録日 | 性別 | 年齢 | |
---|---|---|---|---|
71309 | 2024/06/12 | 男性 | 55歳 | |
住所 | ||||
岐阜県大垣市外渕 | ||||
最寄駅 | ||||
養老線 大外羽駅 | ||||
大学 | ||||
愛知学院大学 法学部 法律 卒 | ||||
出身高校 | ||||
公立 | ||||
出身中学 | ||||
公立 | ||||
希望時給 | ||||
●予習・復習:2,000円 ●受験:2,500円 | ||||
指導教科 | ||||
小学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
算数 | ||||
中学生 | ||||
予習・復習 受験 | ||||
英語 数学 | ||||
オンラインレッスン | ||||
可能 | ||||
指導可能な地域 | ||||
西濃地区 | ||||
指導可能スケジュール | ||||
ご相談ください。 | ||||
交通手段 | ||||
車 バイク 自転車 | ||||
指導経歴 | ||||
家庭教師 塾講師 | ||||
塾講師歴4年,家庭教師としては21年の経験があります。小学生から大学受験生まで幅広く担当させて頂きました。 | ||||
自分の趣味・性格 | ||||
穏やかで人に優しい性格だと言われます。 | ||||
自己PR | ||||
人が成長していく過程に興味があり,家庭教師としてそのことに関わることができることが喜びです。上手くいかないと思えることがあったとしても,少しの自信と少しずつの努力で良い循環を生み出すことは可能です。未来を切り開いていく上で助けになれたらうれしく思います。
不登校や学習障害の問題を抱えたお子様指導も経験があります(指導料はご相談ください)。塾で見放された生徒さんが自信をつけて高校受験に望むことが出来た経験もあります。 現在特に関心があり研究していることは,子どもが負担に感じることなく小学6年生までに英検2級合格を達成できるために何をどうしたら良いかということです。いずれこの研究結果を家庭教師での指導に反映できるものと思います。 |
||||
Q1,生徒をやる気にさせるために必要なことは? | ||||
自信をつけることです。「できた」という実感を経験として蓄積していくことにより強固な自信を形成することは可能です。それにより前に向かって進む原動力(やる気)が得られます。 | ||||
Q2,生徒との信頼関係を築く上で重要なことは? | ||||
尊厳や立場,意見を尊重し,「先生は自分のことを理解してくれている」と感じてもらえるようにすることです。具体的にはよく話に耳を傾けて,生徒の立場で考え共感し,その上でアドバイスを差し上げます。 | ||||
Q3 志望校に合格するために大切なことは? |
||||
高校受験 | ||||
履修範囲をできるだけ早めに網羅し,受験勉強を早めに開始することです。何をどうするかは達成度や目標により変わってきますので十人十色です。 | ||||
面接を希望の方 | ||||
教師IDをメモしてから下記の面接依頼をクリックしてください。 | ||||
ID:71309の面接依頼 |