[募集案件ID]
N55310
[時給・交通費]
時給~2500円
交通費支給(定期区間外のみ)※1
[授業形態]
対面授業(生徒宅)
[住所]
京都府京都市右京区嵯峨広沢池下
[最寄駅・所要時間]
JR嵯峨嵐山 徒歩17分
市バス 広沢御所ノ内下車 徒歩7分
[生徒性別] 男子
[学校名・学年]
学校名:公立
学年:中学1年生
[指導形態]
予習・復習
[指導教科]
英語 国語 社会
[希望指導回数、時間]
・週1~2回(月6回)_
・1回につき1~1.5時間
[希望指導曜日・時間]
月曜 16~17
火曜 19時以降~
水曜 16~17
木曜 16~17
金曜 16:00~17:30
第一希望 火曜(1時間~1時間半程度)
第二希望 金曜(1時間)
土日は応相談
[質問・要望]
火曜、金曜に近くの個別塾に通ってます(小6~数学と理科)
金曜はリスニングをメインとした英語(小4~)をやってます
国語は小学生から特に苦手で、テスト勉強も何をしたらいいのか分からない状態です。
英語は聞き取りはまだできるみたいですが、文法が全く分からず、三学期に不登校になってからはついていけないようで、 国語、英語とも1年の復習、基礎を時間があれば指導して頂きたいです(一度見てもらってから指導方針を決めて頂いてもかまいません)
先生と相性がよければ火曜、金曜の塾や英語をやめて、時間数を増やしてのお願いしようかと考え中です
本人は成績を3にしたいと言ってます
クラブチームに所属しているため、学校があるときは週1ペースになりますが
、春、夏、冬休みの平日の日中は割と時間がありますので集中的にみていだけたらと思います
週1が難しいようなら休み中の短期間でも集中的に見ていただきたいです
[生徒さんの特記事項]
今年2月~ 2週間ほど学校に行けてません。今は行けるようになってますが、勉強が分からないのもあり、しぶりだしてます。
また、自閉症の症状があるそうです(病院で言われました) 小学5年の時にWISCも受けており、いわゆるグレーゾーンの位置になります
家に猫を飼ってます。勉強するときは2階でしてもらうので、猫が入ることはありません
※車:1キロ=15~20円(エコカー・バイクは10~15円)
※採用後はご家庭と教師との個人家約になります。
┏━━━━━━━━━━━━━━━
■応募について■
┗━━━━━━━━━━━━━━━
募集案件IDを控えた上でエントリーフォームにお進みください。
※募集締切日:掲載日より14日間
┗━━━━━━━━━━━━━━━
家庭教師のASKONE – TOPページに戻る